なぜモラハラが止まらない? 止まらないのはあなたのせいではない あなたの変化と旦那さんの変化

時々モラハラを、

気軽にとり扱ってしまう

男女関係の相談業やカウンセラーさんやコーチがいます。

 

あなたが変化すれば、旦那さんもすぐ変わります」

「あなたから変わって行けば、旦那さんのモラハラはすぐ止まります

 

という具合に、

軽くモラハラを考えてしまうカウンセラーさんも

残念ながら、ある程度います。

 

たぶん軽いケースばかりを扱っているか、

 

一時的・短期的に改善したケースを、

モラハラの「解決」だとしてしまっている

かもしれません。

 

「旦那さんをほめれば、モラハラは完全に止まる」

「旦那さんは自分に自信がないだけだから」

 

という認識の場合も多いです。

 

モラハラがどれだけ深刻な問題で、

どれだけしつこい問題なのか、

 

まだこの業界でも、

理解が不足しています。

beautiful pansy summer flowers in flowerpots in garden

確かにあなたが変化する事も、必要で大切ではありますし、

どんな人間も変化成長する余地が沢山ありますし

夫婦関係がそれで改善する事もよくあります。

 

しかしモラハラの状況では、自分が率先して変化する事については、

すこしだけ注意が必要です。

 

モラハラを、一時的に回避するには、

とりあえず、自分が変化することも必要かもしれません。

 

又変わったように演出することで、たしかに嫌がらせが減るかもしれません。

 

でもモラハラでは、被害者のあなたが、「悪いのは私なので、自分が変わらないといけない」と、

 

あなたが自分の問題点ばかりを追求させられる場合もあります。

 

あなたが謝り、あなたが変化する事で、

 

彼のあなたへの支配を強める可能性もあるので、

 

安易に「あなたが変われば、旦那さんも変わり、モラハラも完全に止む」

 

と考えてしまうには、多少の注意も必要です。

 

この点について、以下で簡単に説明します。

モラハラが止まらないのはあなたのせいではない

「いくら私が努力して変化しても、モラハラが全然止まらない。。。」

そう思っている人も多いはずです。

 

「自分を変える努力が足りないので、まだモラハラが止まらないのか。。。」

と思っている方もいるかもしれません。

 

でも、どれだけあなたが変化しようが、変化しまいが、

それとモラハラが止むことは、ほとんど無関係なケースも多いのです。

 

だってもともとは、あなたに問題があるではありません。

自分の問題を、いつもあなたのせいにしている旦那さん、そこが問題なのです

 

にもかかわらず、まるであなたが悪いかの様に、

いつもあなたばかりが、変化させられている事が、

すでにモラハラの一幕です。

 

ですから、モラハラの状況では、

既にあなたは、今まで沢山の変化をしてきたはずです。

 

 

モラハラのパターンを強めてしまう

あなたが悪者で、あなたが自分の問題点を悔い改め、

あなたが変化するという、

 

すでに出来上がった、今までのパターンがもしあるとしたら、

 

その中で、あなたがさらに自分の変化を続けても、彼はその努力を認める事はなく、

あなたが努力して変化する姿勢は、

 

「やっぱり俺は正しいんだ~」

「主人として、嫁を変えるのは俺の責任だ」

 

と、彼の優越感をつよめ、彼の支配を肯定する要素にもなってしまいます。

 

「悪者」にされているあなたに責任を取らせ、

「悪者」にされたあなたが、一方的に自分を変える行為で、彼に償う(つぐなう)。

 

あなたの変化は、そういう繰り返しの一コマになってしまっても、

不思議ではないのです。

 

あなた側の「私のほうでの変える努力がまだ足らないから。。。」という切実な思いは、

まさにモラハラ旦那の思うつぼにはまる可能性もあります。

 

あなたの変化の問題以前に、

彼のモラハラ体質という人間的な問題が大前提として存在するのですから、

 

旦那さんが変わらないのは、

 

あなたの能力不足でも、

 

ましてや、あなたの忍耐不足ではないです。

 

モラハラは、あなたと関係なく、彼の心の中の深い闇(やみ)が、

あなたの前で表出している場合も多いのです。

 

気がつかないうちに、あなただけが変化させられていく

確かにあなたの方にも、色々な変化が必要な部分はあるでしょう。

あなたの変化で、上手く行くことも、勿論あるでしょう。

 

でも本来は、問題のないあなたの変化が必要というより、

それ以上に、彼の変化が沢山必要な場合が多いのです。

 

自分が変わっていく際には、彼の要求に合わせて、

彼の変化がないまま、自分の変化をし続けてしまう事に気をつけましょう。

 

自分の意見や、自分の気持ちを見失っていきます。

 

先程の「ほめる」ことについても、モラハラの状況下ではたんに「ほめる」という行為は、

モラハラする旦那さんの存在をほめるという具合に、

 

彼に勝手に理解され、余計に支配を強める可能性もあります。

 

あなたが変化する際に気を付ける事

どんな人間でも沢山の成長の余地はあり、

沢山の変化をして、自分を育てて行きます。

 

それでは、モラハラの状況では、自分の成長変化する事について、

何に気をつけたらいいのでしょうか?

 

* 自分の為の成長・変化をする

* 「彼の為の変化」には気を付ける

* 自分の気持ちや意見を見失わないようにする

* バランスのない相手目線にならない

 

* 相手の言う事をうのみにしない

* 色々な角度や立場から考える

* 信用できる他人からの意見を取り入れる

* 健全な批判精神やバランス感覚をわすれない

 

* 相手は口が上手く説得力がある

* 相手はいつも自分が正しいと思っている

* 相手はあなたの気持ちや考えを尊重するのが苦手

 

* 相手は「あなたの為に」と言い訳をする

* 結局あなたのせいにされている

* 相手の世界観に閉じ込められない

 

 

そして最後に、ここで大切な事は、

たとえ簡単には、モラハラが完全になくなる事はないとしても、

その状況下でも、より幸せに、

より安定して自分らしく生きる事は、出来るということです

 

そこにフォーカスることで、自分の人生を全うしていけます。

 

たとえ旦那さんが現状から余り変化しないという、厳しい状況の下でも、

 

モラハラをうまく処理し、より豊かに、より平和に楽しく生きる事は

勿論できます。

 

 

あなたは十分頑張ってきた

モラハラを受けているあなたは、

 

色々と、試してきましたが、実際に旦那さんは、

なかなか変化しない現実がある

 

でもそれは、変化しない事に深く傷つくよりは

 

今までの自分の歩んできた大変な道のりと、

 

それをここまで乗り越えてきた、大変な努力を認めてあげる事です。

 

 

モラハラが止むケースもある

「モラハラ」とは言っても、

 

まだ一時的な、深刻でない場合は、

止まるという事もあります。

 

モラハラに明らかに原因となるような環境の変化がある場合

例えば:

 

* 旦那さんの職場が変わり、ストレスが増えたので

⇒ 奥さんに最近は八つ当たり

 

* 旦那さんは上司にいじめられているから

⇒ 近頃は奥さんに暴言をはく

 

* 少し前に引っ越して疲れているので

⇒ このところ家族に愚痴やいやみを言い続ける

 

という場合は、環境の変化で、

大きく改善する余地も十分あり

 

特定のモラハラの原因がなくなると、

止むこともあり得ます。

 

そういう場合は、旦那さんは、

生まれつきの本格的なモラハラ体質とは、

違うかもと、僕は考えています。

 

又、コミュニケーションの上での障害を原因としてで起こるような、

 

一番弱いモラハラの場合は、コミュニケーションを改善すれば、

 

モラハラが治る確率も上がるという意見もあります。

 

又、パワハラに近い権力の乱用の場合だと対処がもっとしやすい場合もあるかもしれず、

 

陰湿に心に傷をつけるいじめや攻撃とそれはまた違うかもしれません。

 

 

 

ー------

* 一人で悩まないで、気軽に相談してみませんか?

 

思いたったら、初回お試しセッションをご利用ください~

 

* ラインのメッセージのところで、「お試しセッション希望」と必ずお書きください。

* こちらから、ご連絡が行きます。

 

旦那さんは宇宙人・モラハラ: 毎日の輝きを大切に生きる 

 

Amazing view of Odle Mountains in the Dolomites

夫婦円満になる方法



≫登録して読んでみる


★1)ボタンを押すとLINEに移動 ★2)「追加+」を押す


 

愛着障害から卒業する方法




「愛着の問題を卒業する方法」LINEで配信中

≫今すぐ受け取る


★1)ボタンを押すとLINEに移動
★2)「追加+」を押す